6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2021-09-15 09月15日-03号

県教育委員会保健体育課によると、事故の危険があるとして、対策が必要な箇所として3,861カ所指摘されておりますが、今年の3月末時点で約1,200カ所の対策が終わっていない。理由としては、具体策が定まっていないほか、ガードレールの設置費用など、予算や道路管理者との調整の難航を挙げるなど、対策が進んでいない市町村もあると言われております。八街市もこの例に当てはまるのではないでしょうか。 

つくば市議会 2012-08-31 平成24年 8月31日安心・安全調査特別委員会−08月31日-01号

また、それを受けて(3)でありますが、茨城県教育委員会保健体育課から平成24年6月7日に出されたものであります。  それを受けて、市教育委員会ですが、一番最初に発せられたのが文部科学大臣ということでありますので、その主管というか、それは教育委員会の方でやるようにということだったものですから、教育指導課の方で計画、立案をさせていただきました。  

水戸市議会 2012-06-20 06月20日-04号

そして,ここにちょっと気になる言葉があったんですけれども,県教育委員会保健体育課は必要により通学路を変更したり信号機を設置したりする可能性があるというコメントが出ていたんですけれども,この子どもの命を守るということについては,可能性があるどうこうでなくて,やはりすべての優先順位を超えて施策を推進すべきだと思っております。 

常総市議会 2011-06-07 常総市:平成23年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2011-06-07

さらに各学校及び茨城県教育委員会保健体育課と協議し、現時点でのプール学習について今日まで至っているということです。  実施に至る判断材料といたしましては、3点ございます。1点目は、プールの水は日常的にモニタリング検査が行われている水道水を水源としていること。2点目は、雨水に関するものです。

つくば市議会 2009-06-10 平成21年 6月定例会-06月10日-03号

また、健康観察中、異常があると認められた場合には、直ちに保健所へ相談するとともに、教育委員会保健体育課へ報告されたいという文章があります。  また、178号、5月22日に出された第四報におきましては、児童生徒保護者等への対応として、臨時休業の周知、それから、臨時休業期間における児童生徒等健康状態の把握、それから、臨時休業期間における自宅学習支援、そして部活動の自粛などについて。

  • 1